レザークラフトのポーチのインコリョーシカ(インコ+マトリョーシカ)
インコリョーシカは、側面の長さを設計ミスして、途中で側面の革を裁断するなど失敗しています。
今はカービング彫刻は、ほぼ終え、着色の段階です。
2020年3月18日Wedは、ほとんど進んでません。
2020年3月18日Wedはここから・・・
前回にここまで着彩しており2020年3月18日Wedは、この下の写真の右の段階からのスタート
左は見本作品で、完成済みの物です。
彩色ミス
テレビを見ながら気をとられたのか彩色ミスしました。
若草(黄緑)を立て続けに・・・。左から2番目は牡丹(濃いピンク)だったのです。
見本の作品のように隣り合う色を変える予定でした。慌てて水をふくんだティシュでふきとっても取れません。
今回使用のクラフト染料
2色で交互に使っているクラフト染料は若草(黄緑)牡丹(濃いピンク)↓
2020年3月18日Wedはここまで・・・
2020年3月18日Wedは、ほとんど進まずです・・・。裏側の花や葉の着彩も少しやった程度です。
革の染料は薄目につくので、何度か重ね塗りも必要です・・・。